凧印は大正末期までは当時の池町消防団の纏印(まとい印)でした。 しかし凧が揚がると印が目立たなくなってしまうことから、芳蘚寺の催しに使う五色の幕を凧印にし、現在に至っています。
池町五色会とは、凧揚会の他、池町の行事全般に活動をしている青年会です。 町内在住者に限らず、浜松まつりを愛する青年が集い、活動をしています。
17:30 2025年5月2日(金)
More about {title}